記事一覧 27件中 11-20 を表示

2022年10月07日SmartBarcode®が2022年度グッドデザイン賞を受賞

サプライチェーンをつなぐ「モノのパスポート」としての設計思想が評価され、弊社のSmartBarcode®が今年度のグッドデザイン賞を受賞しました。詳しくはこちらをご覧ください >>> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000056776.html

2022年08月16日ラジオ番組「東海ものづくり大学」でLOZIが取り上げられました。

8月15日(月)、東海地方で「ものづくりを支える企業」を紹介する東海ラジオ放送の番組「東海ものづくり大学」に弊社代表マーチン・ロバーツが出演。スマートバーコードが解決する社会課題やその可能性などを多角的に掘...

2022年06月27日当社の紹介番組「咲くSEED」第4話がYouTubeで配信開始となりました。

東海テレビ放送の「咲くSEED」で当社が特集された最終第4話が27日(月)夜放映され、YouTubeでも配信開始となりました。第4話ではSmartBarcodeを用いた社会課題への取り組みと今後のビジョンについてご紹介いただいています。...

2022年06月21日6月22日(水)より開催の「第3回関西物流展」に出展いたします。

6/22(水)〜6/24(金)までインテックス大阪にて開催されている「第3回関西物流展」に出展いたします。会場ではSmartBarcodeのデモンストレーションを実施いたしますので、より理解を深めていただける絶好の機会かと思いま...

2022年06月01日東海テレビの番組「咲くSEED」で6月6日(月)より4週にわたってLOZIが取り上げられます。

フリーアナウンサーの竹内由恵さんがMCを努める東海テレビ放送の番組「咲くSEED」(月曜21:54〜)で、6月6日(月)から6月27日(月)まで、4週にわたってLOZIが特集されます。サイトではご紹介しきれない弊社の取り組みやビ...

2022年06月01日物流テックスタートアップカンファレンス2022に登壇いたします

6/9(木)に物流ニュースメディア LOGISTICS TODAYが主催するオンラインセミナー「物流テックスタートアップカンファレンス2022」に当社代表Martin Robertsが登壇させていただきます。下記URLより、参加無料でエントリーできます。https...

2022年04月20日株式会社デンソーテン様と連携し、 異なる運送事業者間での中継型長距離輸送の実証実験を行いました。

株式会社デンソーテン様との連携で、QRコード(SmartBarcode)とスマートフォンを利用した「幹線中継輸送運行管理システム」を構築し、異なる運送事業者間での中継型長距離輸送の効率化を図る実証実験を行いました。詳しくは...

2021年11月30日LOZI、ゼビオグループ、ZEROBILLBANKは、 ゴルフクラブの真贋管理システムを利用したニ次流通における偽造品・模造品の撲滅を目指す「X2nd」の実証実験を開始

ゼビオグループ(本社:福島県郡山市)は、スポーツ用品の真贋管理に向けて、ZEROBILLBANKJAPAN株式会社(本社:東京都千代田区、以下ZBB)と株式会社LOZI(本社:愛知県名古屋市、以下LOZI)と連携を行い、ブロックチェーン技...

2021年03月11日佐川急便「SAGAWA ACCELERATOR PROGRAM」 第一期デモデイでLOZIが最優秀賞を受賞

LOZIは、佐川急便株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:本村正秀)のHIKYAKU LABOが3月9日に開催したアクセラレータプログラム「SAGAWA ACCELERATOR PROGRAM」のデモデイにおいて、 最終選考に残った5社の中から最優秀賞を受賞い...

2021年01月27日LOZIが「J-Startup CENTRAL」と 「内閣府グローバルアクセラレーションプログラム参加企業」に選定されました。

LOZIは、中部経済産業局、愛知県、一般社団法人中部経済連合会、名古屋大学、名古屋市、浜松市等の連携によるスタートアップ支援プログラム「J-Startup CENTRAL」および内閣府が実施する「グローバルアクセラレーションプログ...